海岸での石拾い

立石公園・秋谷海岸 神奈川県海岸での瑪瑙(メノウ)探し

今回は神奈川県にある立石海岸・秋谷海岸に石拾いにいきました。 駐車場から見た秋谷海岸 瑪瑙(メノウ)やカルセドニーが拾えるという情報をネットで見つけたからです。 立石公園・秋谷海岸に石拾いに行ったきっかけ 私には「...
珪化木

珪化木(けいかぼく)

木みたいな石なのです まるで「木の破片」みたいですが、これは石ころです。久慈川で拾いました。 「うそつき!ただの木じゃないか」と言われても仕方がありません。見た目は古ぼけた木、木片が乾いたものに見えます。確かに。 しかし...
石ころ考察

灰色黒脈の不思議な石

黒い線画入った濃いグレーの石 しとしと雨が降りしきる多摩川で、石拾いをしていた時に見つけた、不思議な石。 脈の入り方のせいか、雨に濡れてやけにつるつるしていたせいか、手に取ってみても何の石だかわかりませんでした。 多摩川...
スポンサーリンク
素敵模様石

『みだれ鳥糞滝流れ』ざらざら黒色棒状石

細い滝の流れを想像させます 多摩川で拾った石です。表面がゴツゴツしています。 雨の中、白い模様・脈がとても目立つ、綺麗な石でしたので手に取りました。 黒と白のコントラストが、薄曇りの中で一段と映えていたのを覚えています。...
川での石拾い

相模川でセラドン石をひろう

神奈川県の相模川では「セラドン石(セラドライト)」という石が簡単にひろえる、そんな情報を見かけたので、早速相模川に行ってみることにしました。 セラドン石とは? セラドン石は、緑・青緑色のセラドライという鉱物を含んだ岩石のことで...
岩石

グリーンタフ 緑色凝灰岩(りょくしょくぎょうかいがん)

薄い緑の輪っかが点々とついています グリーンタフは火山の噴出物が凝結してできた凝灰岩の一種で、その色(グリーン)から日本語では緑色凝灰岩(りょくしょくぎょうかいがん)と言われています。 緑色凝灰岩とは 緑色凝灰岩はその名...
水石ごっこ

きちりんと音のする、この硬い石が、水石を教えてくれました

この石が水石文化を教えてくれました 多摩川で石を拾った際、この石を見つけました。探索はもうおしまい!と歩きかけたその時に、ふと目に入ってきたのです。 形なのか色なのか、なぜか妙にきになったので拾ってみることに。 とりあえ...
石ころ考察

珪化木に巡り会いたい 相模川でひろった珪化木らしき石

君は珪化木ですか? 石拾いを趣味とするまでは珪化木という言葉を“これぽち”も聞いたことはありませんでした。しかし今では石拾いに行った時に必ず探してしまう石の一つ、それが「珪化木」です。 珪化木とは木の化石 珪化木とは木の...
素敵模様石

『はんなり小だるま』石英ライン入り小粒石

石英のラインがはいった小粒の石 秋谷海岸で拾った石です。 ほんのり黄味がかったラインがはいっている、小粒の石です。 可愛らしいフォルム 横から見るとスリムですが、正面からみたら「ちょっとひねくれた達磨」に思えたので...
石ころ考察

玉髄・瑪瑙・碧玉 いずれにも当てはまらない石たちは?

久慈川産 玉髄もしくは瑪瑙 自形結晶と無色透明の水晶は別格として、石英の塊にはいろいろな呼び方があります。 見た目や成分などでちがってきますが、中でも有名なのが玉髄・瑪瑙・碧玉の3種だと思ってます。 以前、玉髄・瑪瑙・碧...
タイトルとURLをコピーしました