青緑の石です。
昨年セラドン石を拾うために相模川に行ったのですが、その帰り立ち寄った串川で拾った石です。たしか。
これもセラドン石なのでしょうか?色味はとても似ています。
久しぶりに石箱から引っ張り出して眺めていたら、あることに気付きました。
ところどころですが、表面にキラキラと光る場所があるのです。
ほんの小さな瞬き程度ですが、見る角度によって、キラリ・キラリと何かが光ります。
おそらく何かの鉱物がひっついているのだと思われます。
気になりましたので、いつものようにデジタルマイクロスコープにて拡大してみることにしました。
見つけました!キラリと光る原因は、この結晶に間違いありません。
お宝発見です!
他の場所はどうでしょうか?
あります!他の場所も同じような結晶が光っていることを確認しました。
青緑色している表面にも、同じように結晶はあるのでしょうか?
小さな小さな透明な結晶が、表面のところどころに、埋め込まれているかのように存在していることがわかりました。
へばりつくように表面に点在しているこの結晶の種類は、一体何でしょうか?
方解石や沸石という言葉がふっと浮かんできましたが、まだまだ知識不足で判断することはとてもできません。
それにしても、綺麗ですね!ああ、もっと大きな結晶だったら良かったのに!
リンク