相模川(さがみがわ)

石ころ考察

青緑の石の表面を拡大 きらりと光る小粒のお宝を発見

青緑の石です。 昨年セラドン石を拾うために相模川に行ったのですが、その帰り立ち寄った串川で拾った石です。たしか。 これもセラドン石なのでしょうか?色味はとても似ています。 青緑の部分がセラドン石に似ています ...
珪化木

珪化木家族 結晶片岩を珪化木と思ってしまう理由

さて前回は、写真にある8個の石のうち、左側の4つが珪化木であることを調べて考察を終えました。 今回は残りの4つのを調べていきます。 調べ方は、前回同様、デジタルマイクロスコープで表面を確認していく方法です。 ...
珪化木

珪化木家族 我が家にある珪化木と珪化木らしき石たち

私にとって珪化木は思い入れのある石です。 木が石になるといった不思議現象もそうですが、樹木がそこら中にあるので、「手に届きそうな・すぐ拾えそうな感じ」がいつも付きまとうのです。 今では色々調べてすぐに入手できるものではないとわ...
川での石拾い

相模川でセラドン石をひろう

神奈川県の相模川では「セラドン石(セラドライト)」という石が簡単にひろえる、そんな情報を見かけたので、早速相模川に行ってみることにしました。 セラドン石とは? セラドン石は、緑・青緑色のセラドライという鉱物を含んだ岩石のことで...
石ころ考察

珪化木に巡り会いたい 相模川でひろった珪化木らしき石

君は珪化木ですか? 石拾いを趣味とするまでは珪化木という言葉を“これぽち”も聞いたことはありませんでした。しかし今では石拾いに行った時に必ず探してしまう石の一つ、それが「珪化木」です。 珪化木とは木の化石 珪化木とは木の...
岩石

玄武岩(げんぶがん) 相模川で拾う

鎮座しておる 小学生以来だ じっくり見たの 今の小学生も習うのでしょうか? 火山どかーんでマグマとぷとぷ、キュッと固まる時に空気(ガス)プシューの玄武岩を。 あいてるよ 穴あいてるよ 玄武岩となる工程によっては、穴...
鉱物

セラドン石(セラドナイト)

セラドン石(セラドナイト・緑部分)を含んだ岩石 まさにカビ。 石の右上の緑の部分、ちょっと青カビに似ていると思いませんか?でもこれはカビではありません。セラドン石(セラドナイト)という鉱物です。 相模川にたくさん落ちてい...
タイトルとURLをコピーしました