石英の塊に穴に小さな小さな水晶 桂川の石探検

石英の穴の中の水晶 デジタル顕微鏡で石ころ探検
石英の山脈、洞窟内に水晶

いつものように石の穴を洞窟にみたてて、デジタルマイクロスコープで探検する探検記です。

大きな穴と削れが見える石英
雪が降った山脈に見えなくもない 石英の塊

桂川でひろった石英のかたまりです。

白い石を見ると、石灰岩なのか?石英なのか?といつも迷ってしまいます。

石拾いの原点である久慈川の石英玉はちょっと色味が違うというか、しっとりしているというか、ともかく塩梅がちがうのです。

ゴツゴツとした表面にたくさんの穴が見えますね
スポンサーリンク

石英の塊の穴をデジタルマイクロスコープで覗いてみる

まずはキラキラとひかる削れている面を拡大してみました。

水晶らしき塊
白い石英に隠れて、水晶らしき塊が

0.5mmぐらいの水晶らしき塊がみえます。

キラキラ光っていたのはおそらくこの水晶っぽいものだと思われます。透明度と形から水晶と言い切れないのが残念です。

石英岩石の穴の中を拡大
別の穴には柱状と思われるものを発見

別の穴には白い柱状のものを発見しました。六角形の柱状結晶かな?

石英洞窟で小さな小さな水晶を発見!

石英の塊の中に小さな水晶が
水晶発見!極小の水晶です!

別の穴をみてみると…なんと水晶が!形といい透明度といい、まさに水晶です。

残念なのは1mmも満たない大きさであること。指でもつまめません。

それでも、石英の塊の中にひっそりと水晶が眠っている何で、ロマンちっこです。ちっこ。

感動です!!

タイトルとURLをコピーしました