東京の多摩川水系の支流の一つ、平井川で石拾いをしてきました。
最近のウイルス問題を考慮して、車で行ってきました。久々の運転です。
平井川に石拾いにいった理由
普段石拾いにいく際に、必ずといっていいほど参考にさせていただいているサイトがあります。
なりなりさんが運営するTrekGEO (トレックジオ)というサイトです。
豊富な情報量に圧倒されつつも普段から大変お世話になっておりますが、そのサイトに大久野の鉱物情報が記載されていたのです。
大久野に関してあれこれ調べ、どうせ車で行くなら他の川も行きたいなんて思ってまた調べ、結果まずは平井川に行ってみることにしました。
まずはつるつる温泉の近くで石拾い
2カ所で石拾いしました。
最初はつるつる温泉駐車場のすぐ横の細い流れで、少しだけ川の観察と石拾いをしました。
平井川をいろいろ調べていたところ「つるつる温泉」という面白い名前の温泉があるのがわかったので、石拾いついでに風呂にも入っていこうと思ったのです。運転疲れるので。
ところがCOVID-19の影響で温泉はお休みでした。残念。
仕方がないので、駐車場のすぐ横に流れている川の様子を見て、別の場所を探すことに。
チャートや石灰岩みたいな石が多いでしょうか?
いつもの河原とちがって、水も空気も冷たく、ひんやりしています。
長いこと石ひろいをしたかったのですが、今にも落石が起こりそうな場所でしたので、早々に立ち去ることにしました。
こども未来公園そばで平井川でのじっくり石拾い
つるつる温泉を離れ元来た道を引き返し、石拾いによさそうな場所をみつけました。
こども未来公園から少し歩いたところにある「ごしんぞう橋」の下です。
こども未来公園には駐車場とトイレがあったので、ちょっとお借りしました。
駐車場に関しては朝早かったので甘えちゃった結果です。すみません。
河原の石ころの様子
駐車場をお借りしているので、いそいで石拾いをすることに。
なぜか川に水が流れていなかったので、川の真ん中まで行ってじっくり石を観察することができました。
砂岩と思われる黄色っぽい石や、白い石灰石と思われる石がよく目につきました。
緑色のチャートらしき石も結構落ちていました。深緑色で表面がツルッとした感じの石です。
河原全体が湿った感じでしたので、石にもけっこう水滴がついてます。乾いた石よりも、表面が濡れている石の方が色が鮮やかですね。
それにしても、どうして水が流れていないんですかね。
平井川で拾った石たち
平井川で拾った石を紹介しますね。
白っぽいのは石灰石だと思います。レモン汁につける実験をしてみたくて拾ってきました。
緑色の表面がツルッとした石は、チャートだと思います。深緑の塩梅が素敵で、削ったみたくなったので拾ってきました。
初めて行った川ですが、馴染みの多摩川と雰囲気が全然違うので、楽しい石拾いでした。