玉髄(ぎょくずい・カルセドニー) 久慈川での採集石

鉱物
久慈川で拾った玉髄(カルセドニー)
久慈川で拾った玉髄(カルセドニー)

つやつやしっとりの手触り、白色半透明でほんのりオレンジがかったこの石は玉髄(カルセドニー)とよばれる鉱物の変種です。

石英の非常に小さい結晶がギュッと詰まり固まったもので、日本では瑪瑙(アゲート)と呼ばれていることも多いです。

鉱物学的には石英に属するみたいですが、本サイトでは変種として鉱物カテゴリにいれております。

もこもこしていらっしゃる 玉髄
もろもこしていらっしゃる

カルセドニーや瑪瑙の原石は火打ち石として使われてきました。確かにハンマーで割るときにすぐに火花が出ます。

光り方は蝋光沢と呼ばれ、蝋を塗ったような若干しっとりとした光り方です。(水晶はガラス光沢)

模様がきれいカルセドニー
割ってみたい衝動にかられるこの形状
久慈川の玉髄(カルセドニー)
こんなのも拾ってきました

2枚目の写真でもこもこしている側面が写ってますが、このぶどうの房みたいな形状は玉髄の特徴の一つです。

「玉髄 ぶどう」で画像検索すると、ぶどうみたいな薄紫の玉髄がたくさんヒットします。

せっかくなのでマイクロスコープで覗いてみました。

玉髄のもこもこ拡大
キモい
玉髄のもこもこ拡大 きもい
もう一枚 キモ神秘

マイクロスコープ楽しいなー。

タイトルとURLをコピーしました