青緑色の模様を観察する 桂川の石観察

桂川で拾った青緑の模様が入った石 石ころ考察
青緑の模様の正体に迫る

これは山梨県の桂川で拾った石です。

左上の方に小石がゴツっと食い込んでいるところがあり、礫岩かな?と思ってます。

礫岩かどうかも気になりますが、実はもっと気になっていることがあります。

ぽつりぽつりと存在している「青緑の円状の模様」のことです。

礫岩ぽい石にみえる青緑の模様?
青緑のこいつが気になります!

黒やこげ茶などのいわゆる岩石らしい色合いの中、青緑色の明らかに異質な存在。

青緑の礫が食い込んでいるわけではなく、岩の一部が変色しています。

せっかくなので、デジタルマイクロスコープで覗いてみました。

青緑の部分との比較のため、まずはふつうの褐色部分を見てみました。

桂川で拾った石の表面
まずは青緑以外のところ

つぎに青緑部分の拡大写真です。

幻想的です

綺麗ですね!

桂川で拾った石の表面の青緑部分の拡大写真
ソーダ味

最後の一枚は、まるでアイスバーみたいですね。

場所によって状態は違いますが、どれもこれも青緑の色が幻想的な雰囲気をだしており、周囲との差がはっきりしていました。

何かの鉱物だと思うのですが、残念ながらわかりませんでした。

桂川の側にはセラドン石が採集できる場所があるみたいなので、案外セラドナイトなのかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました